RoppongiExpress

Roppongi Express 2.0 - いつかは世界チャンピオンに

 ヤビツ

6時の目覚ましの瞬間に起きた。
もっと寝ていたいと思いつつ布団を出る。
思う存分睡眠とれる生活っていつかやってくるのだろうか?


すぐに練習へ出発。

ヤビツ往復:4時間44分、141km、2821KJ


おっと外に出たらいきなり本降り。
けどもう出てしまったし、そんなに寒くないからいっか。
構わず出発。


行きはリラックスして走る。
最近シッティングで以前よりも上れるようになって、往路はほとんどシッティングで行けた気がする。
パンを一つとバーを一本食べて藤棚まで1時間58分。


今日はヤビツ峠一本に集中。
先週はダンシングばっかりで苦し紛れで上った感じがあったので、今日はもう少しレースに向けていいイメージができるように抑え気味で入って後半に上げていければ、というイメージ。


スタート後から無理せずにシッティングでいける範囲で。
蓑毛もなんとかシッティングで乗り切ってバス停後のでこぼこ区間もクリア。
その先の緩斜面で何度かダンシングして速度を上げるけど、基本シッティング。
結局95%はシッティングで上りきれた。


80回転くらいで回せたかな?30分切れただろうか・・?
ってあまり自信なかったけど、結果は;

  • ヤビツ:29分15秒、304W、82回転、164/172拍、52-48%


思ったよりよかった。ほぼシンッティングオンリーで30分切れたのは収穫。
心拍はそこまで上がりきっていないので、速い人と競えばあと2分はいけそう。
けど実業団のヒルクライムのトップレベルは25分台くらいの争いだろうから、10kmでやっぱり2分近くは離されるだろうな。
まぁそのくらいが今の実力だろう。



帰りに平地で1分もがき、492W。
5分くらい流してからもう一回1分は上りで、527W。
10分くらい流してから3回目は1分、548W。


最後にスプリントを2回して、906W、936W。
こんなもんだろう。
こうしてみると、昨日のスプリントの数字もおかしくなかったのかな。


補給はパンではなくておにぎりにした。
脂質を極力避けた食生活にしなければ。

12時前に帰宅。


調子は上がってきているかな、とようやく少し感じた。
昨年は4月1日にモリコロロードレースで調子を確認出来たけど、今年は伊吹山ヒルクライムでいきなり本番。
まぁ初戦がヒルクライムで翌週が平地のチームTTクリテリウムなので、そこは修行と割り切って、3週連戦の〆の群馬でベストに持っていけるようにしよう。